日本補完代替医療学会は、あくまで西洋医学的医療を中核として、
		  この(西洋医学)領域において、科学的未検証である医学・医療に対して、
		  基礎的・臨床的研究および評価を行い、現代医療体系の中に組み込んで行く事
		  また、補完代替医療として挙げられる種々の医学的治療法、薬効を持つ物質等について
		  基礎的研究・検討、ならびに個々の方法・薬効物質等についての検証を行っています。
		  詳しい情報ページはコチラ
		
		  「鍼治療」は日本人になじみ深く長い歴史を持つ治療法です。
		  その発見と起源は石器時代までさかのぼります。
		  ツボの定位法、WHOで認められた鍼灸の適応疾患などを掲載。
		  五蔵六腑の六腑とは?人体の五行分類とは?
		  ユニークな舌診法は、舌の色や形で患者の体質・体調を診断。
		  このページは鍼灸師/国家資格のご協力を仰ぎ編集しました。
		  詳しい情報ページはコチラ
		
 
          
		
		    只今リニューアル中です。
		
〒130-0021
        東京都墨田区緑3-3-8-705
        
        E-Mail:info@dspc2007.com